2011年09月07日
岩手日報にも・・
おはようございます。

岩手県お住まいの同級生のみなさ~~~ん・・・・・・
っていうか 岩手県はいなかったかも・・・・
8月29日(日)公演の翌日の岩手日報に掲載されました。
東京の友人より → 岩手友人へ依頼・・・・入手・・・ありがたいなあ

フィナーレはトミーに代わって、ワタシが太鼓をたたきますが・・・丁度、そのシーンで・・・大きいから
目立ってしまっておりますねえ・・・・
(クリックすると大きな画像がみれます)

魂揺さぶる激励の夕べと題して掲載されています。
これからも、「だいじょうぶよ~~」を合い言葉に前向きに・・・・


岩手県お住まいの同級生のみなさ~~~ん・・・・・・
っていうか 岩手県はいなかったかも・・・・

8月29日(日)公演の翌日の岩手日報に掲載されました。
東京の友人より → 岩手友人へ依頼・・・・入手・・・ありがたいなあ
フィナーレはトミーに代わって、ワタシが太鼓をたたきますが・・・丁度、そのシーンで・・・大きいから
目立ってしまっておりますねえ・・・・
(クリックすると大きな画像がみれます)
魂揺さぶる激励の夕べと題して掲載されています。
これからも、「だいじょうぶよ~~」を合い言葉に前向きに・・・・
2011年09月06日
琉球新報に
とうとう9月にはいりましたね
みんな、ちゃあ~がんじゅ~しているかな

シブさんのコメントのとおり、9月5日の琉球新報22面 市町村ネットワークのところに、
「ケントミ」岩手で公演というタイトルで、画像の中にまぎ〜まぎ〜と目立つわヽ(*´▽)ノ♪
大きいことはいいことだ・・・・なんちって
前にここでも紹介したよね!同じ年齢で、北谷出身のトミーが
乳ガンと戦っている〜そんな、トミーを応援したくて、ケントミファミリーとして、
友に音楽活動をしています。
8月30日火曜日RBC山本ひとみアナが
同行取材したケントミの岩手一乃関での公演模様が夕方のニュースで放映されましたが
どうぞ
ユーチューブでアップされていたので
ケントミの二人が前向きに病と闘っていくのを応援しながら
一緒に活動をしていきたいと思います。

みんな、ちゃあ~がんじゅ~しているかな

シブさんのコメントのとおり、9月5日の琉球新報22面 市町村ネットワークのところに、
「ケントミ」岩手で公演というタイトルで、画像の中にまぎ〜まぎ〜と目立つわヽ(*´▽)ノ♪
大きいことはいいことだ・・・・なんちって
前にここでも紹介したよね!同じ年齢で、北谷出身のトミーが
乳ガンと戦っている〜そんな、トミーを応援したくて、ケントミファミリーとして、
友に音楽活動をしています。
8月30日火曜日RBC山本ひとみアナが
同行取材したケントミの岩手一乃関での公演模様が夕方のニュースで放映されましたが
どうぞ

ケントミの二人が前向きに病と闘っていくのを応援しながら
一緒に活動をしていきたいと思います。


2011年08月15日
旧盆
はいた~い

旧盆が無事に済んでホッとしましたネ
▼ 県外にいる方には、なつかしいでしょう
旧盆用重箱

▼ ごぼう・こんにゃく・昆布・三枚肉をイリチャ~にして・・・
ま~さいび~~ん

▼ 合間に実家の近所へ廻ってきた青年会のエイサーをみながら

無事に、おばあちゃんをあの世へ見送りして・・・・
また、来年きてねえ~~と家族総出で笑顔で・・・・




▼ 県外にいる方には、なつかしいでしょう

▼ ごぼう・こんにゃく・昆布・三枚肉をイリチャ~にして・・・

▼ 合間に実家の近所へ廻ってきた青年会のエイサーをみながら

無事に、おばあちゃんをあの世へ見送りして・・・・

また、来年きてねえ~~と家族総出で笑顔で・・・・
2011年08月05日
台風9号
沖縄地方 台風9号襲来・・・・・・中・・・・・
カミナリは鳴ってないですが、風雨が凄いですねえ
視界は灰色・・・・・ばっか

昨日の夜から吹き荒れているのに・・・・何時間吹き荒れるわけ
というくらいに・・・・勢力は強く、カジバーバー吹いて・・・・ペースはゆっくり
道路には風で折れた木々が散乱・・・・それをよけながら出勤したわよ・・・

これから夕方にむけて更に強くなるらしいです。
みなさ~~~ん 気いちきりよ~~~~

カミナリは鳴ってないですが、風雨が凄いですねえ

視界は灰色・・・・・ばっか

昨日の夜から吹き荒れているのに・・・・何時間吹き荒れるわけ

というくらいに・・・・勢力は強く、カジバーバー吹いて・・・・ペースはゆっくり
道路には風で折れた木々が散乱・・・・それをよけながら出勤したわよ・・・
これから夕方にむけて更に強くなるらしいです。

みなさ~~~ん 気いちきりよ~~~~

2011年08月02日
楽しい時間でしたねえ
さて・・・・前回投稿の画像がボケボケだったので
ちゃんと投稿しますねえ
みんな揃っての集合写真ですよ

▼ 男性全員が・・・謝ってまふ・・・もう30年も前の話
男子全員でクラス会長投票を末子さんに投票をくわだてたそうです。
今となっては笑い話だよねえ

もちろん、2次会はカラオケへ・・・・

▼ あのおとなしそうだった、仲田くん・・・・マイクを片手・・・カラオケ好きそうでした。

二次会からは、亮一・くにえもきていましたよ

そして 3年3組は、 毎年3月の第3土曜にクラス会を行うそうです。
みなさん忘れずにネ
ちゃんと投稿しますねえ

みんな揃っての集合写真ですよ

▼ 男性全員が・・・謝ってまふ・・・もう30年も前の話
男子全員でクラス会長投票を末子さんに投票をくわだてたそうです。


もちろん、2次会はカラオケへ・・・・

▼ あのおとなしそうだった、仲田くん・・・・マイクを片手・・・カラオケ好きそうでした。
二次会からは、亮一・くにえもきていましたよ



みなさん忘れずにネ

2011年07月30日
2011年07月26日
3年3組クラス会
こんちワッ 

急なスコールに
あ゛~~~あ 洗濯物が・・・・
になっちゃいますねえ
お天気にふりまわされますねえ
今週 土曜日は、3年3組のクラス会が開催されま~~す
2011年7月30日(土) 18:00~
「友 綱」
宜野湾市上原 宜野湾市上原1丁目11-8
電話 098-892-5162

今回は、どうやら・・・画像下に枠をつけた
モトサブロウが参加するという話があるねえ・・・モトちゃんは、卒業以来みてないから
どんな・・・・なっているかみた~~~~い
そして上枠の・・・・知○くん・・・・・コザのBERで遊んでいると・・・・会ってしまいました。
ワタシの行きつけのBERですが、同級生とここで会ったのは初めてで驚きました・・・・まあ、相手も
驚いておりましたが・・・・


急なスコールに

あ゛~~~あ 洗濯物が・・・・



今週 土曜日は、3年3組のクラス会が開催されま~~す


「友 綱」
宜野湾市上原 宜野湾市上原1丁目11-8
電話 098-892-5162


モトサブロウが参加するという話があるねえ・・・モトちゃんは、卒業以来みてないから
どんな・・・・なっているかみた~~~~い

そして上枠の・・・・知○くん・・・・・コザのBERで遊んでいると・・・・会ってしまいました。
ワタシの行きつけのBERですが、同級生とここで会ったのは初めてで驚きました・・・・まあ、相手も
驚いておりましたが・・・・

2011年07月25日
お知らせ
こんチャ

毎日、暑~~い日が続いておりますねえ
節電・・・・と思いつつ・・・・クーラーがないと辛いねえ
我が同級生とのことではないですが
お知らせをしたいと思いますのでお知り合いやお近くに
知っている方に連絡をしてあげてねえ
普天間高校第28期が同期会を開催しますよ~~
実行委員長がお友達なので宣伝してくれ~~と・・・
実行委員長の 上間丈文(うえまたけふみ)さん

日時 11月26日(土)
場所 ラグナガーデン(大広間)
時間 6時集合 6時半開始
お問い合わせ
098-875-0173
往復はがき等での連絡を行うそうなので、よろしくお願いします。


毎日、暑~~い日が続いておりますねえ
節電・・・・と思いつつ・・・・クーラーがないと辛いねえ

我が同級生とのことではないですが
お知らせをしたいと思いますのでお知り合いやお近くに
知っている方に連絡をしてあげてねえ
普天間高校第28期が同期会を開催しますよ~~

実行委員長がお友達なので宣伝してくれ~~と・・・
実行委員長の 上間丈文(うえまたけふみ)さん
日時 11月26日(土)
場所 ラグナガーデン(大広間)
時間 6時集合 6時半開始
お問い合わせ

往復はがき等での連絡を行うそうなので、よろしくお願いします。
2011年07月16日
2011年07月13日
K・洋一ライブ
K・洋一が参加している「FTM49」のライブの告知です。

FTM49 が 新城を脱出し・・・・

な~ふぁ(那覇)へ進出

7月16日(土曜)20時開場 21時開始
場所 牧志市外線バス停横のビル4階
「DーSETカフェ」
あの・・・「かぐやひも」・・・・さんたちの本拠地でございます。
前売り1000円・・・・・
なんだか、プチ同窓会になりそうですyo

FTM49 が 新城を脱出し・・・・


な~ふぁ(那覇)へ進出
7月16日(土曜)20時開場 21時開始
場所 牧志市外線バス停横のビル4階
「DーSETカフェ」
あの・・・「かぐやひも」・・・・さんたちの本拠地でございます。
前売り1000円・・・・・
なんだか、プチ同窓会になりそうですyo

2011年07月10日
やんばるバスツアー



バスを貸切にしてのやんばるバスツアーだよん♪
びーちぱぁーてぃーの様にクーラーボックスも持ち込み…
出発から宴会開始
行ってきま〜す(^Q^)/^
2011年07月01日
2011年05月30日
茶楽へ
はいた~い

ちゃあ~~がんじゅ~~ですかあ
Sちゃんにダメだし・・・・ブログ更新してよ~~みているんだよと・・・・・
台風2号は、非常にかじバーバーしてやばかったネ
みんなのところは被害はなかったかなあ
この間、久々に 茶楽へいってまいりました。
このときは・・・既にこんなテンション
の BISHINクン

営業しているのに外ののぼりを誰かが中へいれた~~~と・・・・

明太子茶漬け・・・・おおぶりの明太子がついてきます。

赤出汁もま~~さいび~~ん

場所は、普天間の飲屋街・・・・


ちゃあ~~がんじゅ~~ですかあ

Sちゃんにダメだし・・・・ブログ更新してよ~~みているんだよと・・・・・

台風2号は、非常にかじバーバーしてやばかったネ

みんなのところは被害はなかったかなあ

この間、久々に 茶楽へいってまいりました。
このときは・・・既にこんなテンション



営業しているのに外ののぼりを誰かが中へいれた~~~と・・・・

明太子茶漬け・・・・おおぶりの明太子がついてきます。

赤出汁もま~~さいび~~ん
場所は、普天間の飲屋街・・・・
2011年04月28日
3年3組のみなさま

3年3組のみなさま


クラス会の連絡で~~~す。

「友 綱」
宜野湾市上原 宜野湾市上原1丁目11-8
電話 098-892-5162
とりあえず、情報までに 幹事さんより連絡

2011年04月27日
大舞台へ
はいた~い

夕べは、突然のカミナリ
に
しかんで起きたワタシでございます。
まだ雨が降り続いておりますねえ・・・・・
去った、24日(日)に沖縄市民会館で行われたケントミコンサートに
サポート出演いたしました。
久々に大舞台へ 1500人の満席の会場でした。

(どこにいるか・・・・もちろん・・みんなはわかるよねえ)

ケントミさんは・・・

(ケンさんの緑の衣装は同級生のくにえが作ったよ)
ケンさんが「我如古盛健」 唄・三線
30代で難病の神経原性筋萎縮症を発症。
歩行や会話等が困難になり、1年間休職し療養する。
医者には回復困難と診断され、筋力が衰えていく、
恐怖と闘いながらも前向きに、現在は車椅子による移動であるが、
苦難を乗り越えて魂の底から奏でる唄と三線は聴く者に感動を呼ぶ。
トミさんが「比嘉富子」 太鼓・囃子

ワタシたちと同じ年で北谷出身
平成14年12月乳がん摘出手術を受ける。
平成17年術後3年目の定期健診で初めて、
主治医から実は再発率の非常に高いがんであったことを告げられる。
しかし同年12月10日にガンが再発10年生存率8%を告げられる。
治療後いったんはガンが消滅したがその後、肺、骨への再発転移を繰り返し
現在抗がん剤投与による治療中。
髪も抜け、強い吐き気やめまい等に苦しみながらも「一番の薬は前向き」と、
人前で太鼓を打つことががん克服の最大の“生きがい療法”との思いから、
“ケントミ”として活躍を続ける。
トミーがおないどしということもあり、是非ともサポートして活動を助けたいと
思い、ファミリーの一員として活動しています。
喉へ骨転移したトミーは声がでずらいということでワタシがトミーの声をサポート
でも、お二人の頑張りに・・・かえって元気なワタシたちが元気をもらったりと
することもあったり・・・・これからもお二人をサポートしていきますので応援よろしく
お願いしますねえ


当日は、まなぶ・めぐみ夫婦が来場 花束
もいただきました。
感謝です。本当にありがとうネ


夕べは、突然のカミナリ

しかんで起きたワタシでございます。
まだ雨が降り続いておりますねえ・・・・・

去った、24日(日)に沖縄市民会館で行われたケントミコンサートに
サポート出演いたしました。
久々に大舞台へ 1500人の満席の会場でした。

(どこにいるか・・・・もちろん・・みんなはわかるよねえ)

ケントミさんは・・・

(ケンさんの緑の衣装は同級生のくにえが作ったよ)
ケンさんが「我如古盛健」 唄・三線
30代で難病の神経原性筋萎縮症を発症。
歩行や会話等が困難になり、1年間休職し療養する。
医者には回復困難と診断され、筋力が衰えていく、
恐怖と闘いながらも前向きに、現在は車椅子による移動であるが、
苦難を乗り越えて魂の底から奏でる唄と三線は聴く者に感動を呼ぶ。
トミさんが「比嘉富子」 太鼓・囃子
ワタシたちと同じ年で北谷出身
平成14年12月乳がん摘出手術を受ける。
平成17年術後3年目の定期健診で初めて、
主治医から実は再発率の非常に高いがんであったことを告げられる。
しかし同年12月10日にガンが再発10年生存率8%を告げられる。
治療後いったんはガンが消滅したがその後、肺、骨への再発転移を繰り返し
現在抗がん剤投与による治療中。
髪も抜け、強い吐き気やめまい等に苦しみながらも「一番の薬は前向き」と、
人前で太鼓を打つことががん克服の最大の“生きがい療法”との思いから、
“ケントミ”として活躍を続ける。
トミーがおないどしということもあり、是非ともサポートして活動を助けたいと
思い、ファミリーの一員として活動しています。
喉へ骨転移したトミーは声がでずらいということでワタシがトミーの声をサポート
でも、お二人の頑張りに・・・かえって元気なワタシたちが元気をもらったりと
することもあったり・・・・これからもお二人をサポートしていきますので応援よろしく
お願いしますねえ


当日は、まなぶ・めぐみ夫婦が来場 花束



タグ :ケントミ
2011年03月22日
祈り

い の り
東北関東大震災被災者の皆様へ
捧げよう ささやかな私の想い
想いを託して 心に念じ
言の葉は開く
言葉の命は 意識となって
想念として 気が動く
奉じよう 小さな私の愛
想いを現して 心に伝え
言の葉は咲く
言葉の命は 波動となって
想念として 夢が翔ぶ
いのりは愛
太古の昔より人類が
学び得た大きな知恵
祈りは力
いにしえの世より人類が
自然に身につけた術(すべ)
イノリは心
創世記より人類が
天より授かった力
祈ろう 無心になってあなたのために
想いを形に 心に起こし
言の葉は実る
言葉の命は パワーとなって
想念として 愛が咲く
想いを託して 心に念じ
言の葉は開く
言葉の命は 意識となって
想念として 気が動く
奉じよう 小さな私の愛
想いを現して 心に伝え
言の葉は咲く
言葉の命は 波動となって
想念として 夢が翔ぶ
いのりは愛
太古の昔より人類が
学び得た大きな知恵
祈りは力
いにしえの世より人類が
自然に身につけた術(すべ)
イノリは心
創世記より人類が
天より授かった力
祈ろう 無心になってあなたのために
想いを形に 心に起こし
言の葉は実る
言葉の命は パワーとなって
想念として 愛が咲く
本土にお住まいの同級生のみなさまは大丈夫だったでしょうか・・・
青森に住む銘刈くんもメールがあって大丈夫でした・・・・埼玉にいる伊仲くんからも
連絡がありました。
2011年02月17日
同期会にて・・・・
やはり天気予報はあたる
雨が降ってきました。
普天間中学校の同期会が2月12日(土)に成功裡に終わりました。

今年は、嘉数中学校も11月19日(土)ジュビランス
にて行われるようですyo 嘉数は、洋一が実行委員中のようです。
頑張ってください・・・・ブログでの情報発信もお薦めしましたが・・・
そして 北中城中学校もあるようです。・・・・
やはり、楽しい時間を過ごせましたねえ・・・同級生っていいもんだ
画像の半分は普天間高校同期生・・・左から2番目は。。。。

雨が降ってきました。
普天間中学校の同期会が2月12日(土)に成功裡に終わりました。

今年は、嘉数中学校も11月19日(土)ジュビランス
にて行われるようですyo 嘉数は、洋一が実行委員中のようです。
頑張ってください・・・・ブログでの情報発信もお薦めしましたが・・・
そして 北中城中学校もあるようです。・・・・
やはり、楽しい時間を過ごせましたねえ・・・同級生っていいもんだ

画像の半分は普天間高校同期生・・・左から2番目は。。。。
2011年02月10日
桜が満開
おはようございます。

桜が満開の季節です。
青空に濃いピンク色の桜が綺麗・・・


普天間中学校の同窓会が土曜 2月12日に行われます。・・・・土曜日は
中学校の同期と楽しい時間を過ごしてきます。


桜が満開の季節です。
青空に濃いピンク色の桜が綺麗・・・

普天間中学校の同窓会が土曜 2月12日に行われます。・・・・土曜日は
中学校の同期と楽しい時間を過ごしてきます。
2011年01月25日
新年会
美伸の店 茶楽にて・・・・・新年会を楽しんできました。

いつものこのメンバーと・・・・他にも・・

ちょっとレトロ風にしてみました。・・・・美伸・・・いい笑顔です。

新年から沖縄も寒いので、餃子鍋は最高に美味しかったさあ

いつものこのメンバーと・・・・他にも・・
ちょっとレトロ風にしてみました。・・・・美伸・・・いい笑顔です。
新年から沖縄も寒いので、餃子鍋は最高に美味しかったさあ

2011年01月07日
初詣
はいた~い

お正月モードもとれて順調に仕事を開始しているのではないでしょうか
初詣にみなさんはいったかな
「十二支御寺回り」って言葉があるの知っている
人は誰でも生まれた年の干支によって、守ってくれる
仏(守り本尊)があるらしいですが・・・

(首里観音堂)
ワタシの干支は首里観音堂・・・・いつも空いた頃に・・・
・・なので初詣はこれからなのダ
○ 子 千手観音菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 丑/寅 虚空蔵菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 卯 文殊菩薩 西来院(だるま寺)
○ 辰/巳 普賢菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 午 勢至菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 未/申 大日如来 盛光寺
○ 酉 不動明王 安国寺
○ 戌/亥 阿弥陀如来 西来院(だるま寺)
自分の干支の守り本尊を拝むのはいいらしいですよっ 

元旦の2・3日とソフトテニス三昧でしたが・・・・今は、楽しくテニスをやってま~す


お正月モードもとれて順調に仕事を開始しているのではないでしょうか

初詣にみなさんはいったかな

「十二支御寺回り」って言葉があるの知っている

人は誰でも生まれた年の干支によって、守ってくれる
仏(守り本尊)があるらしいですが・・・
(首里観音堂)
ワタシの干支は首里観音堂・・・・いつも空いた頃に・・・


○ 子 千手観音菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 丑/寅 虚空蔵菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 卯 文殊菩薩 西来院(だるま寺)
○ 辰/巳 普賢菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 午 勢至菩薩 慈眼院(首里観音堂)
○ 未/申 大日如来 盛光寺
○ 酉 不動明王 安国寺
○ 戌/亥 阿弥陀如来 西来院(だるま寺)



元旦の2・3日とソフトテニス三昧でしたが・・・・今は、楽しくテニスをやってま~す
