2009年08月11日
聞いてみてねー
ハイサ~イ

台風8号の影響で週末は過ごしやすくなってたのにネ~~~~
またん あちくなと~~~ん
書き込みのあった同級生のメカルくん
以下メカルくん コメントより
暑中見舞い代わりに尾崎でも歌ってみました。

http://otomodachi.meka.ne.jp/sound/audixilove.wav
(Media playerで聞けました。)
歌&ピアノは私・・・録音はスタジオメカゴジラ
※音楽は趣味でいまでもやってます。
ということです。
そうそう、高校時代から彼の部屋にはドラムセットがあったよ
県外で頑張っているメカルくんです。


台風8号の影響で週末は過ごしやすくなってたのにネ~~~~
またん あちくなと~~~ん

書き込みのあった同級生のメカルくん
以下メカルくん コメントより



http://otomodachi.meka.ne.jp/sound/audixilove.wav
(Media playerで聞けました。)
歌&ピアノは私・・・録音はスタジオメカゴジラ
※音楽は趣味でいまでもやってます。
ということです。
そうそう、高校時代から彼の部屋にはドラムセットがあったよ

県外で頑張っているメカルくんです。
Posted by MAGI☆ at 17:02│Comments(7)
│普天間の空の下
この記事へのコメント
紹介頂き栄光です。
暇な時間に今回の同窓会をイメージして駄作を書いてみましたので、宜しければどうぞ!
(基本的に私はボーカルでは無いので悪しからず)
私=作詞・作曲・歌・Guitar・Bass・Piano&Keyboard
・RecEnginner
レコーディングスタジオはメカゴジラ(勝手にそう読んでます。)
※ドラム以外は下手なりに全て私がやってます。
ダウンロード試聴に少々お時間を頂戴するかと存じます。
無損失WAVバージョン
http://otomodachi.meka.ne.jp/sound/kawaranai_1.wav
お手頃MP3バージョン
http://otomodachi.meka.ne.jp/sound/kawaranai_1.mp3
何れも大した出来ではないですが、本業はギターなので、リードパートだけは気合入れて弾いてます。
さてこれからヒラメでも釣りに行くかな?
ではお達者で!
暇な時間に今回の同窓会をイメージして駄作を書いてみましたので、宜しければどうぞ!
(基本的に私はボーカルでは無いので悪しからず)
私=作詞・作曲・歌・Guitar・Bass・Piano&Keyboard
・RecEnginner
レコーディングスタジオはメカゴジラ(勝手にそう読んでます。)
※ドラム以外は下手なりに全て私がやってます。
ダウンロード試聴に少々お時間を頂戴するかと存じます。
無損失WAVバージョン
http://otomodachi.meka.ne.jp/sound/kawaranai_1.wav
お手頃MP3バージョン
http://otomodachi.meka.ne.jp/sound/kawaranai_1.mp3
何れも大した出来ではないですが、本業はギターなので、リードパートだけは気合入れて弾いてます。
さてこれからヒラメでも釣りに行くかな?
ではお達者で!
Posted by メカル at 2009年08月15日 15:19
メカルくん
ありがとう~~~~同窓会をイメージして
作った歌 楽しみだなあ~~~
久々の同級生はメカルクンはどうだったかな
楽しめたかな?
ヒラメ釣りですかあ・・・・沖縄では釣れるのかな?
それとも東北あたりで釣れるサカナかな?
ありがとう~~~~同窓会をイメージして
作った歌 楽しみだなあ~~~
久々の同級生はメカルクンはどうだったかな
楽しめたかな?
ヒラメ釣りですかあ・・・・沖縄では釣れるのかな?
それとも東北あたりで釣れるサカナかな?
Posted by MAGI at 2009年08月18日 15:19
メカドックのメカル君、同窓会はお疲れ様でした。
さすがに恩納村までは行けなくて、ゆっくり話す機会もありませんでしたが、明後日から、22日まで仙台に行きます。青森までは行く時間がありませんが、あしからず。
それから、データが重たすぎるのか、家のPC、職場のPCでも、開きません。何とかならないですか。
さすがに恩納村までは行けなくて、ゆっくり話す機会もありませんでしたが、明後日から、22日まで仙台に行きます。青森までは行く時間がありませんが、あしからず。
それから、データが重たすぎるのか、家のPC、職場のPCでも、開きません。何とかならないですか。
Posted by シブ at 2009年08月18日 15:39
お陰様で大変にリラックスさせて頂き、快適なホテルで寛ぎました。
曲に関して、う~~ん
Mekaru Guitar SoloでYouTubeで検索すると色々と変な物?が出てきます。
私のオリジナル曲でWater&Airと言うアーティスト名でNTT-LIVE-ONでも聴けますが・・何れも期待する程の曲ではないので気楽にお楽しみ下さい。
http://www.liveon-flets.com/stadium/artist.html?type=0&work_id=501
それとご報告
【検索サーチエンジン】と言うYahooキーワードで5000万サイト中 第3位にメカネットサーチ2がランクイン致しました。
今は義理の弟の伊平屋島を宣伝してますが、ホームページを宣伝したい方に無料でトップページお貸しします。
そうそう仙台は友人もいますし、電話頂ければ何時でも行けますよ。
では
曲に関して、う~~ん
Mekaru Guitar SoloでYouTubeで検索すると色々と変な物?が出てきます。
私のオリジナル曲でWater&Airと言うアーティスト名でNTT-LIVE-ONでも聴けますが・・何れも期待する程の曲ではないので気楽にお楽しみ下さい。
http://www.liveon-flets.com/stadium/artist.html?type=0&work_id=501
それとご報告
【検索サーチエンジン】と言うYahooキーワードで5000万サイト中 第3位にメカネットサーチ2がランクイン致しました。
今は義理の弟の伊平屋島を宣伝してますが、ホームページを宣伝したい方に無料でトップページお貸しします。
そうそう仙台は友人もいますし、電話頂ければ何時でも行けますよ。
では
Posted by メカル at 2009年08月18日 19:29
とりあえず、おともだちのオリジナルは聞くことができました。
尾崎バージョンは・・・・ダメ×
22日、23日とも仙台駅近くのホテルJALシティーがお泊り場所。自分も仙台大(体育)出身なので、結構道は知ってるつもりですが、なにぶん25年前なので・・・時間が取れるんでしたらTELください。12組、名○はしっかり携帯登録してあると思いますが。
一昨年はバスケ部の同級生の與○クンと盛岡から十和田、八甲田とレンタカーで行きましたが、すべて私の運転でした。
今回も研修なので、23日はレンタカーを借りて研修会場から蔵王までは案内しようかと思っております。
尾崎バージョンは・・・・ダメ×
22日、23日とも仙台駅近くのホテルJALシティーがお泊り場所。自分も仙台大(体育)出身なので、結構道は知ってるつもりですが、なにぶん25年前なので・・・時間が取れるんでしたらTELください。12組、名○はしっかり携帯登録してあると思いますが。
一昨年はバスケ部の同級生の與○クンと盛岡から十和田、八甲田とレンタカーで行きましたが、すべて私の運転でした。
今回も研修なので、23日はレンタカーを借りて研修会場から蔵王までは案内しようかと思っております。
Posted by シブ at 2009年08月18日 22:20
了解致しました。
タクシーではいけないので、取り合えず手配をします。
YouTubeでも歌っていたようないないような~~?
基本的にボイストレーニングはしていますが、ボーカルではないので、巧くも無いので、なんらかの機会で聴いて頂ければと思います。
※今回ので思いつきで書いた曲はCDにでも焼いて渡します。
仙台はゼネコンさんの東北支店が沢山あるので、序にあいさつ回りでもします。
取り急ぎお返事まで・・
タクシーではいけないので、取り合えず手配をします。
YouTubeでも歌っていたようないないような~~?
基本的にボイストレーニングはしていますが、ボーカルではないので、巧くも無いので、なんらかの機会で聴いて頂ければと思います。
※今回ので思いつきで書いた曲はCDにでも焼いて渡します。
仙台はゼネコンさんの東北支店が沢山あるので、序にあいさつ回りでもします。
取り急ぎお返事まで・・
Posted by メカル at 2009年08月18日 22:34
追伸
都合つきそうなので、金曜日あるいは土曜日いずれの日が御都合が宜しいか教えて頂ければ幸いです。
ではでは!
※ちなみに牛タン得意ではないんですよ・・・・
一昨年、ラグナガーデンで肉が喉につまって救急車で運ばれたのは私なので・・・f(^^; ピーポーピーポーと言う救急車はちょっと貴重な体験
都合つきそうなので、金曜日あるいは土曜日いずれの日が御都合が宜しいか教えて頂ければ幸いです。
ではでは!
※ちなみに牛タン得意ではないんですよ・・・・
一昨年、ラグナガーデンで肉が喉につまって救急車で運ばれたのは私なので・・・f(^^; ピーポーピーポーと言う救急車はちょっと貴重な体験
Posted by メカル at 2009年08月19日 00:26