2009年04月27日
なつかしい校庭Ⅱ
おはようございます。

やっと、ティーダ
が朝から顔をだしていますねー
しかし、なんでかねー朝はまるで2月頃のようにヒンヤリとしてますたネ
さて、校庭の続き写真です。
今度は、体育館側から・・・・・

こんな風に全体集会をしてましたネ


やっと、ティーダ

しかし、なんでかねー朝はまるで2月頃のようにヒンヤリとしてますたネ

さて、校庭の続き写真です。
今度は、体育館側から・・・・・
こんな風に全体集会をしてましたネ

Posted by MAGI☆ at 07:41│Comments(4)
│普天間の空の下
この記事へのコメント
どこから・・・この写真・・・すごい・・・1500名余だよね
理科ビルも写ってるし、12組の窓に「自由だ」の旗が見えます
「自由に」かな??黒地に黄色文字、記憶どおり
シブさん、あったよ・・・写真のなかに(笑)
理科ビルも写ってるし、12組の窓に「自由だ」の旗が見えます
「自由に」かな??黒地に黄色文字、記憶どおり
シブさん、あったよ・・・写真のなかに(笑)
Posted by 剣 at 2009年04月28日 19:34
剣さん
この写真は、あなたも持ってますよ・・・・・
普天間高校、大所帯ですねえ~~~
朝礼は風のある日は砂けむりで大変でしたが・・
とにかく走馬燈のように、いろいろなドラマが思い
だされます。・・・
この写真は、あなたも持ってますよ・・・・・
普天間高校、大所帯ですねえ~~~
朝礼は風のある日は砂けむりで大変でしたが・・
とにかく走馬燈のように、いろいろなドラマが思い
だされます。・・・
Posted by MAGI at 2009年04月30日 08:14
5組だったので、「自由に」の記憶がありませんm(_ _)m
それにしてもこの朝礼、ティ~ダにあたっているクラスは
可愛そうですね~今じゃUVケアで大変だと思うけど、
当時は、日焼け気にしてなかったのでしょうかね~。
しかも・・・暑さで気分悪くした人もいたろうに・・・・。
それにしてもこの朝礼、ティ~ダにあたっているクラスは
可愛そうですね~今じゃUVケアで大変だと思うけど、
当時は、日焼け気にしてなかったのでしょうかね~。
しかも・・・暑さで気分悪くした人もいたろうに・・・・。
Posted by nal at 2009年04月30日 14:39
nalさん
おはようございます。
nalさんのクラスは、本校舎の向こう側だったからねー
なかなか、そこまで行かなかったなああ
暑さで、近くで女生徒が立ちくらみで騒いだ記憶がありますよ~~しかし、大人数だよね!
おはようございます。
nalさんのクラスは、本校舎の向こう側だったからねー
なかなか、そこまで行かなかったなああ
暑さで、近くで女生徒が立ちくらみで騒いだ記憶がありますよ~~しかし、大人数だよね!
Posted by MAGI at 2009年05月01日 08:00