てぃーだブログ › 普天間高校第32期同窓会

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年09月13日

活躍



こんにちは(* ^ー゜)ノ久しぶりに更新!中地本三郎が、今日のジャスコのチラシにモデルとしてのってるよー

(^ .^)y-~~~夫婦して、CMにでたりして活躍中!!素敵な写真も撮ってくれるよー
  


Posted by MAGI☆ at 13:29Comments(0)

2013年03月20日

初孫

我が家に愛しい愛しいラブ

初孫ちゃんがやってきたよん♪赤

自分の子供とも違う愛しさがあるねえ・・・ハート




長い指・・・バアバに似ないでよかったねえ・・・ハート




小さい可愛いあんよ・・・・何もかもが・・・可愛いハート



まだまだ一日のリズムがなく・・・授乳時間夜中に起きたりするけれど

それが仕事だからなああ・・・・

顔をみて、笑顔がでるころには・・・もっともっと嬉しいだろうなあ  


Posted by MAGI☆ at 21:12Comments(0)普天間の空の下

2013年03月09日

ご冥福を

高校3年生に同じクラスだった、陸上部のF君が突然逝ってしまいました。


ついこの間、車で通りすぎて元気そうだなあ~~と思ってたのに

「致死的不整脈」ということでした。





大学受験時にハードルのテストがあったので、放課後 

陸上部だったF君に指導してもらったことがあったっけなあ・・・・

卒業式から、みんながいろいろと本土へ旅立つまで・・・ドライブ・・・・

いろいろとみんなでやったねえ


F君 ありがとうねえ

あまりの突然のお別れで・・・・うわーん
  


Posted by MAGI☆ at 18:32Comments(2)普天間の空の下

2013年02月11日

3年3組クラス会告知

はいた~いニコニコパー


3連休いかがでしたかはてな

3年3組は、毎年 3月の第3土曜にクラス会開催を決定しましたネコレ!




ことしは 3月16日(土) 国際大学近く「パイカジ」18:30分開催


参加連絡を 「あつしorすえこ」へ連絡たぼれ電話メール
  


Posted by MAGI☆ at 19:45Comments(0)クラス会等行事

2013年01月14日

二土会の仲間たち

普天間高校の同級生でやっているモアイもいろいろと
あるみたい

ワタシも参加しているの「二土会」のモアイ・・・・もう何年もやっているそうな


2013年もスタートしました。


ワタシの姉の営む「食ダイニングGOTma-ma」にて 今日は、「すきやき鍋」
GOTママとM君



N君の音頭にて、カンパイを・・・・今年も楽しくモアイをしましょう



誰が鍋奉行かな~~~と思ったら、さゆりは形で・・・てっちゃんでした。さすが哲兄貴です。






みんなで今年も楽しみながら2013年をすごしましょうハート  


Posted by MAGI☆ at 22:22Comments(0)クラス会等行事

2013年01月03日

あけましておめでとうございます。




正月も3日目ですが、同級生のみなさまは元気に

2013年を迎えましたでしょうかニコニコアップ

なかなか、更新してないですが・・・

本年も何卒よろしくお願い申しあげます。  


Posted by MAGI☆ at 14:23Comments(0)これからの事

2012年10月30日

オープンしたよ

みなさん 随分ご無沙汰しちゃいましたネニコニコパー

お元気ですかはてな


同級生の栄子が普天間にて店をオープンしましたyo


夜の癒しどころDEEPな普天間へどうぞ




店の名前は、「bene」ベネ

イタリア語で「うまくいく・だいじょうぶ」という
意味らしいです。





営業時間 19時~24時 月曜休み

宜野湾市普天間2-15-23 FUJI9ビル202  


Posted by MAGI☆ at 23:21Comments(0)普天間の空の下

2012年06月12日

フォトパラダイス

花笠僕ボクサーどうきゅうし~~~ぬ 

みなさ~~~ん ごぶさたでごじゃいます。ニコニコパー

ほったらかしにして・・・・なんと6月になってしまいましたワ


長いこと、東京で仕事をしてた中地くんが那覇市泊にて「フォトパラダイス」という

写真スタジオをオープンさせています。夫婦ともに現役モデルとしてもCM等に出演


▼真ん中が「中地本三郎」です。・・・・




同級生で、家族写真や若返り写真をとった方も・・・いるようです。・・・・


こちらに紹介がされているので 那覇経済新聞


場所は、泊交差点から安謝むけ 


photo paradise(フォト・パラダイス)
〒900-0012
沖縄県那覇市泊3-6-1 パラム1階
TEL&FAX098-963-7735


綺麗にとってもらおうかなあ~~~~ラブ  


Posted by MAGI☆ at 17:43Comments(0)普天間の空の下

2012年01月28日

3年3組クラス会告知

平成23年7月30日に3年3組がクラス会を開催しましたが

そのときに 


毎年 3月の第3土曜にクラス会開催を決定しましたネコレ!




ことしは 3月17日(土) 宜野湾市愛知「天地村」18:30分開催


参加連絡を 「あつしorすえこ」へ連絡たぼれsos  


Posted by MAGI☆ at 20:40Comments(0)クラス会等行事

2012年01月01日

新年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。ニコニコパー






同級生のみなさん  50代突入した 2012年ですねえ・・・・

まあ、もうこんな年齢になったんだねえ・・・・なンて思っている自分がいるわけですが・・・


健康に注意しながら 2012年も交流いたしましょうねえハート。*☆★*..☆..*★


  


Posted by MAGI☆ at 00:00Comments(8)普天間の空の下

2011年12月27日

夜遊び

同級生 何名かで・・・・こんな夜遊びをしてきました。

仲間くんの店から・・・GO 

REIKOへ




ショーバブ REIKO・・・・・




女性では・・・ありませぬ・・・・・このダンサーたち男性よん


僕ボクサー  → 花笠



(本人の名誉の為に画像をちょっと削除・・・あい・・・誰かわからんでしょ・・・・びっくり!


年末なので予約なしでは、入れないようで一時間で入れ替え制・・・・あわてぃ~はあ~てぃ~やたん


あんしが、経験できない世界に・・・・みんな喜んでいたネ電球


みなさん・・・今年の更新は、これで終わりですよん

また、来年 2012年に会いましょうねえ (*^^)^*) Chu!!ハート  


Posted by MAGI☆ at 16:08Comments(0)普天間の空の下

2011年12月10日

忘年会は仲間くんの店で



忘年会を久茂地川沿いにある、仲間くんの店でやってます〜\(^-^)/
  


Posted by MAGI☆ at 21:12Comments(0)

2011年12月06日

南風に

こんちワッニコニコパー

12月に入りましたねえ・・・・・望(忘)年会はすみましたかはてな

今週の土曜にあるけど・・・・ハチャメチャに盛り上がりそうで怖いけどがーん

でも楽しくもなりそうな予感・・・・

宮城 淳くんの記事が琉球新報「南風」に掲載


(記事をクリックしたら大きくなります。)



以前に写真・・・・なあ~うひぐわ~上等使えばよかったのに・・・と

思わず・・・・汗




読んでみてねえ・・・・  


Posted by MAGI☆ at 13:15Comments(0)普天間の空の下

2011年11月26日

ソフトテニス県民体育大会



県民体育大会ソフトテニスの競技に、高校時代からペアを組んでいる、ゆきちゃんと宜野湾チームから、成年女子として出場!!

一応、ずっとやってます(^!^)y~

今日は、宜野湾チーム2勝して予選リーグを一位通過しました。

明日は、勝ち上がってきたチームで闘うので、かなり厳しい闘いになるなぁ〜

頑張ってきますね♪
  


Posted by MAGI☆ at 21:36Comments(0)普天間の空の下

2011年11月01日

成功に・・・

琉球民謡協会のコザ支部事務局長をしているワタシです。

大きな仕事が終えました。

去った、10月30日(日)は、うるま市民劇場にて

琉球民謡協会コザ支部第8回発表会が行われましたよびっくりびっくり

コザ支部は、平成11年に発表会があって、支部のいろいろな事がありの事情で
発表会を行ってなかったようですので、今回の発表会は成功させないといけませんでした。

新米事務局長のワタシにとっては重圧でしたが・・・・・先輩方や周りの方々に支えていただきました。


幕開けは、「祝い節・歌の泉」


(会員約70名右はしにいます)



(黒くんじという正装)


▼ワタシの先生は、亡くなられた今でも民謡界の大御所 「嘉手苅林昌先生」の息子の「嘉手苅林次先生」

ハスキーな声が特徴ですが、サンシンの指さばきは凄いです。



(研究所では、紅一点・・・・ピンク色の着物に着替えて)


▼3人で、「すみなし節」を一節づつ独唱」








フィナーレは、会員全員舞台総出で「めでたい節」・・・・観客の入りも満員で・・・本当に
ありがたかったです。


これからも民謡の道コレ!頑張りますよんハート  


Posted by MAGI☆ at 16:06Comments(4)これからの事

2011年10月20日

那覇にも来てよ!

ダイニング鷹希 (ダイニングtakaki)


俺も頑張ってるゼッ パンチ!



同級生の仲間孝くんが経営する、那覇の久茂地川添い当山美容整形近くにある鷹希・・・・


みんな那覇にも遊びにきてネ・・・・という・・・・



(この画像は本物の永チャンでございます)


       

時々は、サービスで歌ってくれるようで・・・マイク


(永ちゃん得意の白いマイクスタンドで・・・)



(髪型から雰囲気まで似てきている・・・今日この頃の仲間くん)・・・・・渋いワッッラブ


時間によっては、カラオケもOKみたいです。





ダイニング鷹希 (ダイニングtakaki)


電話番号 : 098-927-1655

住所 : 那覇市久茂地2-11-1 2階

FAX:098-927-1655
営業時間:18:00~翌1:00
ラストオーダー:フード24:30/ドリンク24:40
定休日:日曜日
駐車場:無(近くにコインパーキング有)
  


Posted by MAGI☆ at 14:35Comments(0)普天間の空の下

2011年10月14日

頑張ってるなぁ



消防団員訓練大会をみにきました!

テニスで高校時代からのペアのゆきちゃんがでています!

もう、ひとつの画像の番号3は、同級生の稲福千恵美さんだよ!?うるま市からの出場

頑張ってねー(^!^)y~
  


Posted by MAGI☆ at 15:03Comments(0)普天間の空の下

2011年10月08日

jointOKINAWA

さっし〜の社屋の屋上にて、バーベキュー




さっしーが高校時代もやっていたアマチュア無線のアンテナ・・・自作らしいです。




高江洲酒店から生ビールサーバーをおとりよせビールジョッキ
やはり美味しいです。








左さっし~ 右は、バーベキュー大将の哲尚でした。電球

雨降ってたけど、晴れてきた〜良かった(^^ゞ

みんなに、雨女と言われていただけに♪
  


Posted by MAGI☆ at 20:43Comments(0)普天間の空の下

2011年09月22日

北中城中学29期の同期会

 こんちワッ  ニコニコバイバイ


秋晴れの青空が広がる

木曜の午後です。ハート


北中城中学校第29期の同期会が10月22日(土)にあるようです。


実行委員長の「喜納 康光」くんよりブログののせてくれ~~と・・・お願いされ




ちなみに
次回の実行委員会は
9月23日(金)秋分の日
午後4時~
場所は七田チャイルドアカデミー(沖縄市高原)でやります
参加出来る北中んちゅは
皆集合びっくりびっくりびっくり


こういうメールが届いたけど・・・・22日の場所ははてな時間ははてな詳しく 連絡おくれ汗
  


Posted by MAGI☆ at 13:30Comments(0)クラス会等行事

2011年09月20日

沖縄道楽にて

同級生の旧姓「大屋 栄子」が営む 恩納村にある「沖縄道楽」

のイベント開催のお知らせだよ♪赤


西口賢治先生の遊書ライブが決まりましたGOOD




10月4日(火) 午後1時~9時
入場料:¥1,000(ソフトドリンクフリー)
ワクワクイベント!道楽の秋♪ライブ(*^^*)

西口賢治・遊書ライブ&欣之介さんフォークライブ

欣之介さんは、以前は「大城よしゆきさん」という名前で野嵩にて「ふきのとう」というファークライブハウスをやってましたよ




他…タロット、カードリーディング、
ボディーアートジュエリー、エアーメイク
タイ古式マッサージ、あわあわエステ、手作り小物

場所:おきなわ道楽
(恩納村冨着・カフーリゾートフチャクコンドホテル隣)


大城よしゆきこと欣之介さんのフォークライブ
欣之介さん☆フォークライブ
< 昼の部PM3:00~ > < 夜の部 PM7:00~ >


☆遊書~☆~唄~☆~美~☆~心~☆
道楽での秋を楽しみましょう~♪赤


  


Posted by MAGI☆ at 15:41Comments(0)普天間の空の下